彼らが成功する前に大切にしていたこと 上阪徹

読書

読み終えた日:2024年11月7日 73冊目

「幸運を引き寄せる働き方」という文言に惹かれて購入。

成功者のエッセンスを0.1%でも良いので感じ取りたい。純粋に興味があるし、自分に活かしたい。

もちろん考え方に合う合わないはあり、全てを実践することは難しいので、しっかりと取捨選択する。

本書で私が抽出したエッセンスの一部を抜粋。

人生はやりたいこと探し。やりたいことは一生をかけて探し出すものだ。

天才の仕事は働く人の自己実現のためにあるわけではない。誰かの役に立つためにある。誰かの役に立てるから、そこに価値が生まれ、報酬も発生する。

自分に限界を作ってはいけない。限界を自分の中に作った瞬間に、成長は止まる。

学歴でもなく、職歴でもなく、読書量が自信を生んでいた。

みんなと逆をいく勇気を持てるか。

行動すればするほど、偶然や縁が起きる可能性が高まる。

不本意な配属は実はポジティブな兆しなのかもしれない。一見、マイナスに見えたことが、後には大きなプラスの要因だったことに気付けたりする。

偶然をもっと信じてみる。偶然を楽しんでみる。びっくりするような偶然は。計算では生まれない。

前兆にもっと敏感になりたい。物語思考。

タイトルとURLをコピーしました